Oh! Can Not Diary

おきゃんなダイアリー

2021年5月4日(火)

f:id:oh_cannot_angel:20210505130752j:image

f:id:oh_cannot_angel:20210505130756j:image

緊急事態宣言下のGW。ステイホームのお供に、と注文していた Oculus Quest2 が届いた。初VR機。とりあえず勝間和代さんがハマっているという Beat Saber と、絶対にやってみたかった卓球ゲームの Eleven Table Tennis を買ってプレイした。Beat Saber はマストバイと言われているだけあって面白い。卓球の方はというと、楽しいことは楽しいんだけど、画面に動きがないのがちょっと物足りない感じ。ただ私がレビューを見て興味を持ったのは別のゲームの方だったので11は返金してそっちを試してみようかと思う。(プレイ時間が2時間以内、購入から14日以内なら返金対応してくれるとのこと。)でもやっぱり既存のスポーツを VR でプレイするより、オリジナルで開発されたスポーツの方が面白いのかな。あとはケイデンスセンサーが届いたらフィットネスバイクに取り付けて VZfit をやりたい。

Switch のフィットボクシングには飽きてしまったし、フィットネスバイクも全く乗ってないので、この新兵器で運動習慣を取り戻したいところ。

今週のお題「おうち時間2021」

山麓ブログ収集

f:id:oh_cannot_angel:20210329221824j:plain

全国各地の「.+の麓から」という名前のブログを集めて feedly に突っ込んだら、いい感じのフィードができたので紹介します。

検索条件

すべてのキーワードを含む: 山の麓から
検索対象の範囲: ページ タイトルのみ
最終更新: 1年以内

リスト


摩耶山の麓から」は元々愛読しているブログで、登山活動や街歩きの記録が丁寧に綴られていて読み応えがある。……というか、このブログが面白くて大好きなので、同じ命名ルールに則っているブログもまた面白いんじゃないかと思ったわけである。

もっと出てくるかなと思ってたから意外と少なかったけど、収穫があってよかった。

こういうブログを見つけてきて読んで楽しいっていうのは、コロナ禍で出張にも旅行にも行けなくなって地域性のある情報に飢えている、という潜在意識の現れかもしれない。知らんけど。

ビデオ会議の開始1分前になったら半自動でリンクを開くMacアプリ

リモートワークで毎日 web 会議に参加しているみなさん、ふと気付いたら会議開始から数分経ってて焦った経験はありませんか?私は時々あります。会議前に通知はくるんだけど、私の場合は「もうすぐ会議が始まるからそれまでにこの作業終わらせておきたい〜」と超集中モードに入っている時なんかにやってしまいがち。ということで、カレンダーからもうすぐ始まる Zoom ミーティングのリンクを取ってきて Chrome で勝手に開いてくれるアプリを書いて、cron で毎時14,29,44,59分に動かすようにした。とはいえ、いきなり開いても危ないのでダイアログを挟んでいる。

感想としては、JavaScriptMac を操作できるのが面白かった。あと Apple Script の素の API (?)だと繰り返し予定に対応していないので EventKit API を使う必要があり、その辺りを調べるのに少し苦労した。

最終的にはビデオ会議が始まったらいい感じに家族に通知したいけど、会社のPCなので(セキュリティ的に)できることは限られる。何も制約がなければ自動でパンを光らせたいところだが、このパンは電池式でずっと光らせているとエネループの充電がすぐに切れてしまう。もう少し経済的な方法はないかしらん。


作ったもの

github.com

自家製(燻さない)ベーコンのカルボナーラ

パスタはKALDI、チーズはやまやで買っていたもの。ミニサイズのおろし金で2人分のチーズ40gをおろすのはかなりの重労働だったが、フードプロセッサーを使ってもよかったんじゃないかと思うので今度試してみる。まぁでも味はとてもよくできたので大満足。

ベーコンとカルボナーラのレシピ

note.com
note.com

2021年1月21日(木)

今日はホットクックでポテトサラダを作った。じゃがいもとゆで卵だけのやつ。卵はアルミホイルで包んでいもと一緒に茹でられるので便利。ポテサラにカレーのふりかけを混ぜたら美味しかったので、他のふりかけでも試してみたらよかった。合わない理由がない。
ポテサラと言えば、三宮のさくら亭というお店のメニューが美味しい。3種類ぐらいあって、タコが入ってるやつとか、イワシの蒲焼が入ってるやつとか、カレー味とかがある。今度真似してみようと思う。


ところで、最近、眉毛を描くのを頑張っている。最近の気付きとしては、眉周りをとにかくつるつるにして、コンシーラーで形を決めて、眉を浮かせる。そうすれば、あとはほぼ塗るだけなので失敗がない、と思う。
Zoomのメイク機能がかなり優秀なので、これをお手本に使っており、眉のフィルターのオンオフを切り替えながらオフにした時に差がないように仕上げていったりしている。それもう Zoom のエフェクトでいいじゃんって言われるかもしれない。私もそう思う。

2021年1月20日(水)

先週、ホットクックを買った。肉じゃが、カレー、かぼちゃの煮物などの煮込み系は美味しく作れていると思う。難しいのはパスタで、今日は昼に無水ナポリタンを作ったけど、パスタが一部カチカチになってしまった。野菜の水分が足りなかったのかとか、麺の入れ方が下手だったのかとか、いろいろと原因分析と反省会をしてたんだけど、よくよくレシピを見直したら二人前でパスタ100gと書いてあった。あ〜〜。200g入れてたわ。そりゃ水分足りないわ。てか2人前でパスタ100gはないでしょ。次からは野菜の分量を調整するか、水を足して作ってみることにする。

パン屋さんの開店時間について

f:id:oh_cannot_angel:20210107011716j:plain
最近、近所にある大好きなパン屋さんがどんどん営業時間を短縮しているのが気になっている。コロナが直接の理由かは定かではないけども、去年は「オンライン販売を始めるから1日定休日を増やします」と言って週4日営業に変わり、今年からはさらに閉店時間そのままに開店時間を1時間繰り下げて9時オープンに変わるという。パン業界は長時間労働な上に単価が安いから儲からないと聞くので*1、六甲の住宅地にポツンとあるその小さなお店から働き方改革を推進していくことは業界的にも良い流れなんだろうな。まぁ営業時間を短縮したとしても実際の労働時間は変わらない気もするけど、人(客)とコミュニケーションをとる時間をなるべく集約し、1人で集中して作業する時間を確保する方がストレスフリーで効率的なワークスタイルだということは経験に裏打ちされた事実であると言えよう。

まぁそれはそれで良いとして、10時に開店するパン屋さんの存在というのが私にはよくわからない。住宅地にあるならまだわからなくもないが、駅前でやるなら通勤前に買って行けるように8時、せめて9時にはオープンしてほしい気持ちがある。それが10時とはどういうことなのか。どんなに働き方が見直されたとしても、朝がパン屋さんにとってのゴールデンタイムであり、パンは焼き立てを買ってきて朝食に食べるのがいちばん美味しいというのが揺るがしようのない世界の真理なのだと信じているからであって、「うちのパンは朝に食べさせるつもりはありまへんねん。昼に来なはれ」と言われると、まるで私は異邦人の気分です。

結論としては、そのパン屋さんには可能な限り継続して高品質なパンを提供してもらいたいと思っていて、その点ではライフワークバランスというのがますます重要性を帯びてくるが、開店時間が10時になるとコアタイムに重なるので個人的に都合が悪いという話をしている。

*1:こういう業界の課題感については面白い話がいっぱいある。panlabo.jugem.jp